土曜日、日曜日は県民体育大会が沖縄市陸上競技場で行われました。
市群対抗で行われ、さんぼ~は沖縄市の代表です。
さんぼ~は初出場です。
なつかしいなぁ、守護人も県民体育大会初出場は29年前になるわ~・・・・年とったなぁ・・・・那覇市代表で9年連続出場してたんだぞ!
その当時現役バリバリでやってた選手が今も年齢別で出場してる・・・・俺、何やってんだろう・・・・・陸上競技好きだけど動いてない・・・・
な~んかうらやましく感じました。
今もがんばってる選手たちの表情は、活き活きとしてました。
カッコよかったなぁ・・・・・・
守護人の思い出はこの辺にしておいて・・・・
さんぼ~、今季不調なのですが、沖縄市のスタッフの今後の期待があったのでしょう100Mと200Mとマイルリレーの予選に出してもらいました。
100Mタイムも良くなくて予選落ちでした。 しゃ~ないドンマイ!
200Mスタート!ガンバレ!
フォームが崩れてる、ストライドが小さくなっている・・・・課題はさんぼ~自身もわかってます。ガンバレ!
大会後、移行期に入って12月から冬季練習になるのかな?
今年初めての独り暮らし・・・慣れない環境・食事環境・バイト・・・・陸上に集中できなった部分もあったと思う。
今までは、腰痛など体の故障などで大会に出れず悔しい思いをしてきたけど、今年は練習出来てるけどタイムが出ない!という初めての苦しみ・・・・
でも、今までも辛い苦境を乗り越えてきたから・・・・
基本に原点に帰ろう!
でもこれを乗り越えたとき、さんぼ~はもっともっと強くなってる気がします。
もちろん一人ではない!同期の仲間がいる、先輩たちもいる先生もいる、もちろん守護人も応援団長として・よき理解者としてサポートというか見守っていきたい!
ガンバレ!さんぼ~!
今年、調子は良くなかったけど、さんぼ~の一生懸命走る姿が見れて良かった!楽しかった!名桜大学に進学して良かった!
ね!